全ての物語の始まるとなる、「傷物語」三部作の完結「傷物語〈Ⅲ冷血篇〉」が本日から全国劇場にて公開です。
ぜひスクリーンでご覧ください。
2016.12.26
「傷物語〈Ⅲ冷血篇〉」初日舞台挨拶開催決定!
「傷物語〈Ⅲ冷血篇〉」公開初日の舞台挨拶が開催決定!
■日程
2017年1月6日(金)
①新宿バルト9 17:40の回・上映後
②TOHOシネマズ新宿 19:20の回・上映後
■登壇
神谷浩史(阿良々木暦役)
坂本真綾(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード役)
堀江由衣(羽川翼役)
櫻井孝宏(忍野メメ役)
■チケット発売情報
発売:2017年1月2日(月)24:00(=1月3日(火)0:00)より 劇場WEBサイトにて発売
料金:一般1,500円、その他劇場料金に準ずる(前売券使用可)
※各劇場により、特別シートなど追加料金がかかる場合がございます。
※残席ありの場合のみ、1月3日(火)劇場オープン時より劇場窓口でも発売。チケット販売方法、販売状況など詳しくは下記劇場WEBサイトをご確認ください。(新宿バルト9/TOHOシネマズ新宿)
※上記内容は変更の可能性も含みます。
2016.12.24
Blu-ray『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』完全生産限定版 Viewcast特典「応募抽選プレゼント」実施決定!
12月21日発売・Blu-ray『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』完全生産限定版が対応しているサービス「Viewcast」を、多くの方にご利用頂きありがとうございます。
ご利用の御礼として、Viewcastのシステムを利用した「応募抽選プレゼント」をご用意することが決定しました。
ぜひご応募ください。
【各賞内容】
■<A賞>坂本真綾直筆サイン入り Blu-ray&DVD『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』告知用 非売品ポスター × 3名
キスショット役・坂本真綾さんの直筆サイン入りの、Blu-ray&DVD『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』告知用 非売品ポスター(B2サイズ)
■<B賞>『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』アフレコ台本 × 5名
実際のアフレコで使用されたのと同じ『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』のアフレコ台本
■<C賞>Blu-ray&DVD『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』告知用 非売品ポスター × 30名
Blu-ray&DVD『傷物語〈Ⅱ熱血篇〉』告知用の非売品ポスター(B2サイズ)
-------------------------
【応募概要】
■応募期間
2016年12月21日(水)~12月30日(金) 23時59分
■当選に関して
発送をもって替えさせて頂きます
--------------------------
【応募方法】
ご応募にはViewcastのご利用登録が必要です。詳しくはBlu-ray完全生産限定版に封入されている「Viewcast」の使用方法をご確認ください。
※本サービスのご利用には、ANIPLEX+の会員アカウント(登録無料)が必要です。
<「Viewcast」使用方法>
STEP1:Viewcast(http://viewcast.jp/)へアクセス
STEP2:ANIPLEX+アカウントでログイン後、「傷物語〈Ⅱ熱血篇〉」を選択し、Blu-ray完全生産限定版に封入されている「Viewcast」用紙記載のシリアルコードを入力
STEP3:『「傷物語」〈物語〉シリーズ公式アプリ』をインストール、アプリ内よりログイン
①アプリ内よりログイン後、画面下「SETTING」のメニュー内に表示された「応募抽選プレゼント(Viewcast特典)」よりご応募ください
※上記ページ内のご注意をご確認の上、ご応募ください。
②応募する賞を選択し「応募する」ボタンを押してください。
ご注意:
※当選のご連絡はANIPLEX+へご登録頂いているメールアドレスへご連絡致します。ご注意ください。
※ご応募は1度のみとなります。間違えのないようご選択ください。
--------------------------
■免責事項
<本応募抽選プレゼント施策に関して>
※当落の問い合わせにはお応えいたしかねますので、ご了承ください。
--------------------------
2016.12.22
『傷物語〈Ⅲ冷血篇〉』来場特典「混物語」配布決定!
『傷物語〈Ⅲ冷血篇〉』来場特典が西尾維新書き下ろし小説「混物語」 に決定いたしました。
1、2章に引き続き4週連続で実施、1週目は「第軍話 しおぎレンジャー」をプレゼントいたします。
※数量限定。なくなり次第終了となります。
※1週目は2017/1/6(金)より、2週目以降は毎週土曜日からの配布となります。
詳細はこちら
2016.12.21
傷物語〈Ⅱ熱血篇〉ブルーレイ&DVD本日発売!
傷物語〈Ⅱ熱血篇〉ブルーレイ&DVDが本日発売!
完全生産限定版には特典CD(「傷物語」劇伴音楽集 其ノ貳 熱血篇)や、限定版・通常版共通特典として西尾維新書き下ろしキャラクターコメンタリーが収録。
ぜひお手にとっていただけますと幸いです。